Visit by New JICA Official

August 7, 2024 – Tokyo, Japan

Ambassador Fritz welcomes three Officers from the Japan International Cooperation Agency (JICA) to the Embassy for a farewell and greeting. The Embassy bids farewell and offers sincere appreciation to Mr. Shinya Tamio, who until August 1 st ,2024 led as Director at JICA’s Pacific and Southeast Asia Department. We appreciate Mr. Tamio’s attention to the Pacific Island Countries, especially the FSM. Mr. Tamio has visited the FSM a total of four times – the last time, accompanying Dr. Tanaka, JICA President, on a historic, first-ever visit to the FSM. The Embassy wishes Mr. Tamio well on his future endeavors.

The Embassy also welcomes Mr. Tamio’s successor, Mr. Junnosuke Iwano, Director of the Pacific and Southeast Asia Department at JICA. We look forward to working together in continuing and new projects both in the FSM and Japan to better enhance the development and relationship of our nations. We look to the support of the involved JICA officers and staff who continue to support the Pacific, especially the FSM.

Posted in 大使の活動, 大使館の活動 | Comments closed

ギリシャ大使がご来館

新しく就任されたギリシャ大使館のNicolaos Argyros大使閣下がご来館されました。Look forward to work with H.E. Argyros to strenthen the FSM-Greece cooperation partnership. 

Posted in 大使の活動 | Comments closed

目黒マルシェに初参加

   

4月27日、目黒通りで定期的に開催されている『目黒マルシェ』にミクロネシア連邦大使館が初参加しました。このマルシェは目黒のお店だけでなくあらゆる地域の名店が並び、リピーターが非常に多い人気のイベントです。

 

目黒の地に移転して1年。これから地域の皆様と交流の機会を増やしていきたいと思っていたところに出展のお声掛けをいただきました。大使館の駐車場スペースを開放し、展示や民族衣装を着て写真を撮るコーナーを設け、名産品の黒コショウなどを販売しました。また大使によるウクレレ演奏や景品が当たるクイズ大会も行いました。ミクロネシア連邦という国を知っていただくきっかけになったのではないかと思います。

 

青木区長にもお越しいただきました。これからも目黒の地域の皆様と一緒に多くの思い出を作っていきたいと思います。

Posted in 大使の活動, 大使館の活動 | Comments closed

高村外務大臣政務官がご来館

高村正大外務大臣政務官がご来館されました。7月に開催される「第10回 太平洋・島サミット」に向けて意見交換をしました。また、高村政務官は岸田首相の特使としてミクロネシア連邦を訪問する予定です。

Posted in 大使の活動 | Comments closed

東京消防庁よりチューク州へ消防ポンプ車寄贈

  

3月27日、東京消防庁からチューク州への消防ポンプ車譲渡式が葛西消防署で行われました。ご尽力いただきましたミクロネシア振興協会(AMD)の皆様に心より感謝申し上げます。

Posted in 大使館の活動 | Comments closed