
フリッツ大使のご友人である山口さんのご家族が来館されました。山口さんは30年ほど前、藤沢は辻堂の親戚宅に寄宿していた大使と、”海” というキーワードで共感した”海の仲間”のお一人です。まだ言葉も地理もよくわからない留学生の大使でしたが、一緒にサーフィンをしたり助け合ったりと、海を愛する者同士すぐ仲良くなったそうです。キャノンにお努めの山口さんは現在でも海に出かけられるそうで、夫婦の新婚旅行もチュークだったそうです。お子さんたちも自然とミクロネシア連邦に興味を持たれており、この夏はお嬢さんが夏休みの研究課題に選んで下さいました。ミクロネシア連邦の憲法前文には ”海は人を隔てるものではなく人と人をつなぐもの” と書かれています。フリッツ大使が留学生として来日して30年。気づかぬうちにここでも海が両国の架け橋の役割をしてくれていたのですね。学校で良い研究発表ができますようお祈りしています。