


8月15日(日)、藤沢市の『善行雑学大学』の1日講師を務めました。 善行雑学大学は、生涯学習のために自主的に活動されている任意団体です。 藤沢市長を通じて、こちらの代表理事である宮田英夫さんと知り合い、この機会をいただきました。 大変蒸し暑い夏の午後にもかかわらず、100名近くの会員の方が集まってくださいました。
テーマは「太平洋の美しい島国 ミクロネシア連邦」と題し、約1時間スライドを使ってミクロネシア連邦の歴史や魅力、今後の展望等について講義しました。 休憩を挟んだ後、大使夫人・公使夫人手作りのバナナやココナッツを使ったお菓子をお一人お一人にお渡ししました。 皆さん、“ミクロネシアの味”を大変に喜んでくださいました。 その後の質疑応答では、たくさんの質問があがり、あっという間に2時間の講義が終わりました。
皆さんの熱意あふれる向学心に、こちらが元気をいただきました。 また、青春時代を過ごした懐かしい思い出がぎっしり詰まった第二の故郷・藤沢で、このような機会を与えてくださいました宮田様はじめ役員・会員の皆様方、本当にありがとうございました。