




6月25日(土)、神奈川県の逗子開成学園でPTA主催の父親懇談会があり、ゲストとして『ミクロネシア連邦と日本の絆』というテーマで講演しました。会場には、300名を越す生徒さんのお父様が出席され、熱心に話に耳を傾けて下さいました。質疑応答を含め、1時間30分近くがあっという間に過ぎました。その後、会場を移し、皆様と懇親を深めました。これまで、逗子開成学園の生徒さんとは交流を続けさせていただいていましたが、今回は初めて保護者の方々にミクロネシア連邦を知っていただく、大変有意義な会になりました。
6月25日(土)、神奈川県の逗子開成学園でPTA主催の父親懇談会があり、ゲストとして『ミクロネシア連邦と日本の絆』というテーマで講演しました。会場には、300名を越す生徒さんのお父様が出席され、熱心に話に耳を傾けて下さいました。質疑応答を含め、1時間30分近くがあっという間に過ぎました。その後、会場を移し、皆様と懇親を深めました。これまで、逗子開成学園の生徒さんとは交流を続けさせていただいていましたが、今回は初めて保護者の方々にミクロネシア連邦を知っていただく、大変有意義な会になりました。