



第43回東京都柔道接骨師会柔道大会が東京・文京区の講道館で行われました。この大会は、小学生の部から有段者のトーナメントまでいくつかの大会を兼ねています。このうち、小学生を対象とした『ミクロネシア連邦友好杯』を観戦し、優勝カップを授与させていただきました。
去年の覇者である「春日柔道クラブ(文京)」が、見事2年連続でミクロネシア連邦友好杯を制しました。おめでとうございます!
また、昨年から小学生を対象にした形(かた)の演技が新たな種目に加わりました。日本は柔道形の先駆者であり、世界大会ではすべての部門で優勝しています。次世代に伝統が受け継がれていくことの重要性を身に感じました。