Category Archives: 大使館の活動

JICA地球ひろばの皆様がご来館

JICA地球ひろば(市ヶ谷)の福井主任、須永副主任、中野さんがご来館されました。中野さんは青年海外協力隊でチューク州のザビエル高校に赴任していたことがあります。(写真左端)来月の「月間国別展示」でミクロネシア連邦を取り上 […]

Also posted in 大使の活動 | Comments closed

アジア婦人友好会の年次総会&新年会

アジア婦人友好会の年次総会および新年会が行われ、安倍昭恵首相夫人をはじめとする政財界やアジア・大洋州の各国大使夫人が参加されました。昨年の『アジアの祭典・チャリティバザー』による売上金の中から、ミクロネシア連邦チューク州 […]

Posted in 大使館の活動 | Comments closed

伝統航海術のドキュメンタリー制作

皆さん、チェチェメニ号をご存知でしょうか。1970年代半ばにミクロネシア連邦のサタワル島から沖縄まで、星と月を羅針盤に、風と波を動力に、伝統航海術で航海した大型海洋カヌー(ワーセレス)です。現在、チェチェメニ号は大阪の民 […]

Also posted in 大使の活動 | Comments closed

本国より国会議員が来日しました

公務のため、ミクロネシア連邦本国より国会議員が来日しました。大使館内でささやかな歓迎パーティーを行い、Isaac Figir議長、Peter Christian氏、Roger Mori氏が参加しました。

Posted in 大使館の活動 | Comments closed

福島県いわき市を訪問しました

東日本大震災の被災地の一つ、福島県いわき市を訪問しました。渡辺市長とお会いし、10月にいわき市で開催された『第1回太平洋諸国舞踊祭』を通して生まれたミクロネシア連邦との友好関係や、今後の復興支援などについて話し合いました […]

Also posted in 大使の活動 | Comments closed