Category Archives: 大使館の活動

逗子開成学園の学園祭に出展しました

10月20日、神奈川県にある私立逗子開成中学・高校の学園祭に、国際交流の一環として今年も出展しました。昨年に引き続き、2回目の参加です。今年は、保護者の皆様による“ミクロネシア・カフェ”が大好評!お客様は、眼前に広がる逗 […]

Posted in 大使館の活動 | Comments closed

ミクロネシア料理の給食

11月18日、調布市立八雲台小学校にて、ミクロネシア連邦の料理が給食として紹介されました。 八雲台小学校の給食の職員さんが生徒さん達に喜んで食べてもらえるようにと色々工夫を凝らして作った給食です。 一年生の3つのクラスに […]

Posted in 大使館の活動 | Comments closed

ふじさわ国際交流フェスティバル2012

11月11日、神奈川県のJR藤沢駅前広場で行われた『ふじさわ国際交流フェスティバル』に出展しました。私どもミクロネシア連邦大使館は、オーガニックのポナペ・ペッパーや民芸品を販売。他にもアルゼンチン、中国、韓国、ネパールな […]

Posted in 大使館の活動 | Comments closed

いわき市の関係の方々ご来館 

福島県いわき市より先日無事終了した第一回太平洋諸国舞踊祭、実行委員会の鈴木委員長、いわき市商工観光部の増子次長、そして同部の交流事業推進課の阿部事業推進員の三名がご来館されました。 いわき市で開催された第一回太平洋諸国舞 […]

Also posted in 大使の活動 | Comments closed

被災地・いわき市で第1回太平洋諸国舞踊祭

東日本大震災で大津波と原発事故により、甚大な被害を被った福島県いわき市。“フラガール”で有名な、スパリゾートハワイアンズを有する地です。震災からの復興へ向けて、いわき市を世界にアピールしようと『第1回太平洋諸国舞踊祭』が […]

Also posted in 大使の活動 | Comments closed