Category Archives: 大使館の活動

第一回ミクロネシアデイ チャリティーゴルフ大会開催

千葉県にある上総モナークカントリークラブにてミクロネシア連邦の独立記念日を祝い『ミクロネシアデイ チャリティーゴルフ大会』が行われました。平日にもかかわらず多くの方々にご参加いただき、またゲーム終了後行われたクジ引き大会 […]

Posted in 大使館の活動 | Comments closed

大和市赤十字奉仕団と国際ソロプチミストの方々ご来館

神奈川県大和市の方々24名がバスをチャーターしてご来館されました。最初にミクロネシア連邦のご紹介、そして2011年のポンペイ新空港拡張を記念してのチャーター便を実現させる事を軸とした国起こし『レインボーネシア プロジェク […]

Posted in 大使館の活動 | Comments closed

“M.S. Kyowa Rose”進水式

10月30日快晴に恵まれ、大分県佐伯市において、私の人生初の進水式に臨みました。新船のオーナーは、永年お世話になっている協和海運株式会社で、船は全長125m 総屯数9,999トンの多目的運搬船で、現地の本田重工業株式会社 […]

Also posted in 大使の活動 | Comments closed

PNG大使へのお別れのギフト『夜の浅草』

2009年『夜の浅草寺』 パプアニューギニアのMichael M. Maue大使が任期終了でご帰国されるにあたり、日頃交流のあった35カ国の大使館からお別れのギフトを差し上げる事になりました。PNG大使は絵画がお好きとい […]

Posted in 大使館の活動 | Comments closed

リサーチに行かれる鹿児島大学グループの長嶋先生ご来館

鹿児島大学の長嶋先生がご来館下さいました。日頃よりミクロネシア地域のご研究されており、いつも感謝いたしております。同大学の多島圏研究センターが来年4月より、国際島嶼教育研究センターに変わることに伴い、ミクロネシア地域の研 […]

Posted in 大使館の活動 | Comments closed