南洋貿易の皆様ご来館

2月17日、南洋貿易株式会社の皆様が大使を訪問されました。

Posted in 大使の活動 | Comments closed

二木あいさんご来館

2011年1月7日 地下洞窟の水脈を息継ぎなしで泳ぐフリーダイビングでギネス記録を更新された二木あいさんが大使を表敬されました。

ギネス記録更新おめでとうございます。

Ai Futaki World Record “The Longest Distance in Cave with only ONE BREATH”
YouTube Preview Image
Posted in 大使の活動 | Comments closed

宇都宮陽南ロータリークラブの皆様

本日は宇都宮陽南ロータリークラブ、会長の浅川信明様をはじめ、青島俊一様、中村勝様、内山浩志様が大使館にお越しくださいました。同クラブは前年の12月、ミクロネシア連邦の青少年にスポーツ用品を寄贈することを申し出てくださり、本日、そのご寄付をはるばる栃木県は宇都宮市より持ってきて下さいました。

これからも宇都宮陽南ロータリークラブの皆様と強固な継続的関係構築を期待しております。

Members of Utsunomiya Yonan Rotary Club paid courtesy visit to the Embassy in Tokyo. The club wishes to donate sports equipment to the FSM and presented the donation to purchase the equipments during their visit. We look forward to continue the friendly and cooperative relationship with the members of the Club.

Posted in 大使の活動 | Comments closed

ナカヤマ国連大使と五洋建設の皆様ご来館

ナカヤマ国連大使

本日は五洋建設株式会社、国際営業部部長の山口和之様、国際建設部部長の野尻三夫様、そして国際総務部課長の調賢一様がご来館され、ポンペイ国際空港の進行状況について報告をして下さいました。

また今回は国連会議を終えたマサオ・ナカヤマ国連大使も参加しました。五洋建設のお三方の内、山口様と調様はチューク国際空港の滑走路補修工事の際にトシオ・ナカヤマ初代大統領とも会っており、不思議なご縁でした。

ミクロネシア連邦のインフラ整備において五洋建設様はとても大きな役割を果たしてきました。今後ともどうぞよろしくお願い致します。

Posted in 大使の活動 | Comments closed

富岡市国際交流協会の松井氏ご来館

1月27日 富岡市国際交流協会副会長の松井則幸氏と津金沢久仁子さんが大使を訪問されました。

富岡市との交流は前アリック アリック大使(現副大統領)の時から始まりましたので、もう長いお付き合いをさせていただいております。

今回は ミクロネシア連邦の子供達と富岡市の小、中学校の生徒さん達の絵画の交流を提案され、大使も積極的に交流を進めていきたいと話し合いました。 ミクロネシアの子供達はどんな絵を描いて見せてくれるでしょうか? 楽しみです。

Posted in 大使の活動 | Comments closed