セント・メリーズ・スクールのイベントに参加

去る5月8日 セント メリーズ インターナショナル スクールの ”カーニバル2010” に大使館も参加いたしました。

5月とは思えない真夏のような快晴の日、セント メリーズ インターナショナル スクール の 校庭にて学校主催の、色々な国の食べ物や物品の販売、生徒さん達の音楽ステージありの学園祭に、ミクロネシア連邦大使館もブースを出し、当国の観光ビデオやパンフレット、民芸品や特産の胡椒等を展示販売いたしました。

現在当国からの生徒は在籍しておりませんが、日本建設興業の岩田様と妹様ご夫妻のご好意により参加させていただきました。 誠にありがとうございました。 

これからもミクロネシア連邦を宣伝できる機会があれば、積極的に参加したいと思います。 もっと多くの方に当国を知っていただく活動をして参ります。

Posted in 大使館の活動 | Comments closed

仙台市立将監中学校の皆さんが来館

P1000098P1000099

仙台市立将監(しょうげん)中学校の6名の生徒さんが来館されました。 毎年、春と秋には多くの学生さんが大使館を訪問されます。 これを機に、若い方々がミクロネシア連邦を身近に感じ、ファンになってくださることを期待しています!

Posted in 大使館の活動 | Comments closed

仙台市立七北田中学校&三条中学校の皆さん

5月14日、東京へ修学旅行中の仙台市立七北田中学校の6名と、おなじく仙台市立三条中学校の7名の生徒さんが大使館を訪問されました。

P1000071P1000070P1000072

Posted in 大使館の活動 | Comments closed

ツアーエキスポ2010大阪

連休の真っ只中 5月1日から3日まで”ツアーエキスポ2010”がインテックス大阪にて開催されました。 当館もチューク州観光局のメイソンフリッツ氏(Mr. Mason Fritz)のご好意により出展いたしました。近畿地区の荒木名誉総領事、(株)D&Aシステムズの朝尾さん、そして、NPO フレンズ オブ ミクロネシアの会員の皆様のご協力により、我が国をもっと知っていただくプロモーション活動が出来ました。又、5月2日には荒木名誉総領事による海外旅行セミナー&プレゼンテーションも開催され、レインボーネシアプロジェクトも紹介されました。

連休中ではありましたが、会場はかなり盛況で3日間の総合入場者数は12,112名でした。 ブースに来てくださった皆様、お手伝いくださった皆様、本当にありがとうございました。 もっと全国の皆様にミクロネシア連邦を知っていただきたいと心から思いました。さらなる観光促進に努めてまいります。

IMG_2010IMG_2006OOSAKA_01OOSAKA_02

Posted in 大使館の活動 | Comments closed

両国高等学校附属中学校の生徒さん来館

CIMG4558

4/30(金)、東京都立両国高等学校附属中学校2年生の皆さんが大使館を訪問し、大変熱心に勉強されていました。 将来、ぜひミクロネシア連邦に行ってくださいね!

Posted in 大使館の活動 | Comments closed