
ミクロネシア連邦外務省から次官を努めるジェーン チギヤルが来日しました。ジェーンはまだまだ男性の多いミクロネシア連邦政府の中ではめずらしい女性の官僚です。五月に北海道で行われる太平洋島サミットの打ち合わせで来日したチギヤル外務次官ですが、現地の情報供給など積極的かつ聡明な仕事ぶりに大使館員も皆感心致していました。未来のミクロネシア連邦の女性のお手本となって、これからも仕事に励んで下さいますように。
ミクロネシア連邦外務省から次官を努めるジェーン チギヤルが来日しました。ジェーンはまだまだ男性の多いミクロネシア連邦政府の中ではめずらしい女性の官僚です。五月に北海道で行われる太平洋島サミットの打ち合わせで来日したチギヤル外務次官ですが、現地の情報供給など積極的かつ聡明な仕事ぶりに大使館員も皆感心致していました。未来のミクロネシア連邦の女性のお手本となって、これからも仕事に励んで下さいますように。
日本政府による小規模援助(コスラエ州福岡方式中央ゴミ処理場)の完成に伴う、協力体制の強化のために意見交換を致しました。
ファファ(左) バナナブレッド(右)
バナナパイ
ココナッツクッキー(左) バナナカップケーキ(右)
コスラエスープ(まぐろとココナッツのスープ)
スパムと黒こしょうの佃煮のオードブル
ファファ(タロ芋のダンプリングココナッツソースがけ)
IFC国際親善センターのインフォメーション file:///Users/fsmemb/Desktop/www.ifc-j.org:.webloc
タルバーグフォーラムのインフォメーションfile:///Users/fsmemb/Desktop/www.tallbergfoundation.org:.webloc
愛知県の江南市とは、2005年名古屋で開かれた愛知万博の時から交流が始まりました。万博が開催されていた六ヶ月の間にはウルセマル前大統領はじめ副大統領、ポンペイ州知事などが来日、またポンペイにも江南市より代表団の方々が表敬訪問されました。江南市とは現在でも友好関係にあり、昨年はチューク州と江南市の学生が交換訪問しました。また今年の7月には江南市民の方々のヤップ州訪問が予定されており、さらには江南市の中学生たちがポンペイ州を訪問する予定です。当市とのさらなる親睦の輪が広がる事を楽しみにしております。