アジア太平洋婦人友好会(ALFS)

毎春恒例となりましたアジア太平洋諸国の災害福祉及び、子どもたちや婦人会の教育支援を

目的とした、アジア太平洋婦人友好会(ALFS)による「アジアの祭典・チャリティーバザー」が、

4月15日水曜日、赤坂にありますANAインターコンチネンタルホテル地下一階を貸切り

盛大に行われました。3500名を越える皆さまにご入場いただき大盛況の一日でした。

今年の議長国であるマレーシア、そしてインドの舞踊をご覧頂きながら、

各国大使館婦人などによるお料理に舌鼓をうち、魅力溢れる手工芸品や民族衣装、

特産物などのお買い物をお楽しみいただきました。

家族スタッフ総動員での準備は少し苦労もございますけれど、

”楽しかった~!また来年も是非来たいわ~!”

というお言葉を聞くたびにそれが喜びとなり、来年への活力も湧いて参ります。

当日の収益金はすべて参加国の福祉・教育支援等へのご寄付とさせていただきます。

皆さま本年もまことにありがとうございました。

ご協力くださいましたすべての方々に心より御礼申し上げます。

来年もまたお目にかかれます事を楽しみに致しております。

rimg07031

rimg06751

rimg06792

img_02071

img_02021

img_01881

rimg07101

rimg07072

img_01861

rimg07161

rimg0719

Posted in 大使館の活動 | Comments closed

春の園遊会

img_02223

中曽根外務大臣ご夫妻

img_02233

リトアニア大使ご夫妻

img_02302

ベトナム大使ご夫妻

春の園遊会にお招きいただきました。

国会議員、各国大使、ノーベル賞受賞者、叙勲された方々などが参加されていました。

その時にご挨拶した方々の写真です。

久しぶりにお目にかかった陛下と妃殿下でしたが、お元気そうでなによりでした。

新緑の香る華やかな一日を楽しみました。

ジョン・フリッツ

Posted in 大使の活動 | Comments closed

社団法人日本柔道整復師会のご訪問

4月9日、社団法人日本柔道整復師会の亀山氏と根来氏が大使館を訪問されました。社団法人東京都柔道接骨師会によるミクロネシア連邦へのご協力は10年以上前から行われてきました。 この度は社団法人日本柔道整復師会が、日本伝統治療である柔道整復術の普及の為、ミクロネシアでの初動調査を終え、その調査報告をお持ち下さいました。柔道整復術の普及は、ミクロネシア連邦の医療の向上にとても役に立つはずです。いつもながら心より感謝しております。

img_0138

Posted in 大使館の活動 | Comments closed

大和市赤十字奉仕団の婦人会との交流

img_0044

3月13日大和市にて、赤十字奉仕団、女性部の方々と交流を深めました。奉仕団では、防災訓練、献血運動、市民まつりへの協力、女性ならではの文化交流と数々の活動に尽力され、その成果を上げておられます。来年,奉仕団は設立15周年を迎えられます.ますます活動の輪が広がる事と思います.私共、ミクロネシア連邦は、奉仕団と更に結び付きを深め、お互い協力して、国際交流の推進,より良い社会の構築のお手伝いをさせて頂きたいと思います。2000年に我が国へ奉仕団より車を寄贈して頂きました.大変役立ています。そして、すばらし自然溢れるミクロネシア連邦に是非、足をお運び下さい.心より歓迎致します。

Ambassador and Mrs. Fritz held a friendly exchange with members of Yamato-City Red Cross Ladies Volunteer Group on March 23, 2009 in Yamato City. The group has been actively involved in voluntary activities including disaster prevention drill, blood donation campaign, citizens festival programs, cultural exchange and etc. The group will celebrate its 15th anniversary next year. We are deeply encouraged by the activities undertaken by the group, and look forward to continue the friendly and cooperative working relationship. The group donated a supporting vehicle to the FSM Red Cross Society in year 2000. We extend our sincere appreciation for the kind assistance and support, and warmly welcome all of you to the visit the islands of Micronesia.

Posted in 大使館の活動 | Comments closed

チューク州宝島レストランの新スタッフ

img_0054

チュークで一番古くからある宝島レストランのオーナー大家さんのパートナーとして、

チューク環礁にある無人島の宿泊施設を利用した観光促進や宝島レストラン・ホテルの

営業促進を目的としてチュークに4月頃から赴くことになりました、塩見さんがご挨拶

に見えました。  このような方が多くミクロネシアに行かれてネットワーク

が増々広がっていくのは嬉しいことです。

Mr. Atsushi Shiomi visited the Embassy to discuss about his plan to visit Chuuk

to start a project supporting the activities of Takarajima Hotel and Restaurant

as well as developing tourism programs for the small island resort in Chuuk Lagoon.

We welcome many friends to Micronesia and hope to expand the people network .

Posted in 大使館の活動 | Comments closed